1
補償内容の選別から特約の要不要まで、保険に詳しいプロ厳選の火災保険のお見積もりを、あなたの為だけに作成します。
2
一括見積もりなので保険会社各社に個別で見積もりを取る手間が省けます。さらにPCでもスマホでも必要事項を選択するだけだから、かんたんに効率よく、あなたにぴったりの火災保険を見つけることができます。
3
住宅本舗の火災保険一括見積もりは、業界トップクラスの利用者数を誇ります。無理な営業電話や勧誘は一切ありません。
割引制度を活用することで、火災保険料をさらに安くすることが可能です。
火災保険会社によって、扱っている割引制度が異なるので、
しっかりと複数社を比較して検討することが大切です。
住宅本舗の無料一括見積もりなら、割引額込の実見積金額で比較できます。
30代 主婦
保険料が安くなりました
子供が生まれたのをきっかけに新築を購入した際、不動産屋から紹介を受けた火災保険に入っていましたが、友人からの勧めもあり、他の保険会社のお見積もりを見てみたく住宅本舗の火災保険比較サイトを利用しました。結果、元々加入していた保険と補償内容はほとんど変わらないのにも関わらず保険料がかなりやすくなりました。
40代 会社員
地震保険の補償を手厚くしました
もともとマンションを購入しており、火災保険に加入していましたが、地震保険の補償が手厚くなかったため、見直しすることになりました。自分にとって十分な補償内容だったので、特約をスリムにした分、地震保険の補償を手厚くすることができました。
50代 会社員
無駄な特約を外して、必要な保障のみ
不動産会社から提示された火災保険と比較して 20万円近く 安い保険に加入することができました。地域や建物構造により、必要な補償内容が異なるという説明をいただき、水災補償が不要ということが分かりました。説明もとても分かりやすく、安心してお申込みすることができました。
60代 主婦
火災保険の見直しで、補償内容が充実
当初、火災と自然災害リスクしか補償しないタイプの火災保険に加入中でした。火災保険への見直しにより、解約返戻金と同等の保険料で、地震保険に加入+日常生活の損害補償を追加。結果的に、追加資金なく幅広い補償を手に入れました!